From October 4, 2002 / Last update: June 9, 2009
Q1.ゼオライトとは?
Q2.ゼオライトの骨格構造?
構造 コード
LTA
A型 |Na+12(H2O)27|8 [Al12Si12O48]8 <100>8 4.1x4.1***
フェリエライト |Mg2+2Na+2(H2O)18|[Al6Si30O72] [001]10 4.2x5.4*<->[010]8 3.5x4.8*
MFI
ZSM-5 |Na+n(H2O)16|[AlnSi96-nO192] {[100]10 5.1x5.5 <->[010]10 5.3x5.6}*** シリカライト 骨格構造中に Alを含まないだけで、細孔構造はZSM-5と同じ
MOR
モルデナイト |Na+8(H2O)24|[Al8Si40O96] {[001]12 6.5x7.0* <-> {[010]8 3.4x4.8 <-> [001]8 2.6x5.7}*
LTL
L型 |K+6Na+3(H2O)21|[Al9Si27O72] [001]12 7.1x7.1*
FAU
Y型、X型 |(Ca2+,Mg2+,Na+2)29(H2O)240|[Al58Si134O384] <111>12 7.4x7.4***
ベータ型 |Na+7|[Al7Si57O128] <100>12 6.6x6.7**<->[001]12 5.6x5.6*
注1)<hkl>とは、[hkl]と結晶学的に等価な方向をすべて表す。 注2)*BEAの*は3種の構造の類似した多型の混晶であることを表す。 注3)骨格構造はゼオライト中のT原子(ケイ素やアルミニウム)の位置を線でつないで 表示したもので、酸素原子、水、陽イオンは省略してあります。
Q3.ゼオライトの吸着特性?
Q4.ゼオライトのイオン交換能?
Q5.ゼオライトの触媒特性?
画面のtopに戻る